- 新宿フェミークリニックTOP
- 医療脱毛
- 医療脱毛の効果
医療脱毛の効果
医療脱毛は効果が高い?
-
-
医療脱毛を考えたときに気になるのが、その脱毛効果ではないでしょうか。
実際に、患者さまからも「医療脱毛をしたら永久に毛は生えてこないの?」「医療脱毛とエステ脱毛では効果に違いがあるの?」などの質問がよく寄せられます。
ここでは、医療脱毛とエステ脱毛の効果の違いに加え、高い脱毛効果をご実感いただくために新宿フェミークリニックが行っている工夫について詳しくご紹介します。
医療脱毛とエステ脱毛の
効果の違いDIFFERENCE OF EFFECT

医療脱毛もエステ脱毛も、毛に含まれるメラニンに働きかけ、熱エネルギーを発生させる仕組みは同じです。
しかし、レーザー照射によって発毛組織を破壊する行為は医療機関でないと行えません。
言い換えれば、エステ脱毛は“細胞を破壊しない程度”のパワーしか用いることができないのです。
照射パワーの違いはそのまま効果の差につながり、脱毛を終えるまでの期間にも影響を及ぼします。
他にも、医療脱毛とエステ脱毛には以下のような違いがあります。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
特徴 | 発毛組織を破壊するため、以降、毛が生えてこない | 毛にダメージを与えて、徐々に生えにくくする |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 | 光脱毛 |
照射パワー | 強い | 弱い |
脱毛効果 | 永久脱毛 | 一時的な減毛 |
痛み | 輪ゴムで弾いたような感覚 | 痛みはほぼない |
施術期間 | 約1年~1年半 | 2~3年 |
施術回数 | 5回前後 | 12回以上 |
トラブル時の 対応 |
即時で医師が対応し、薬を処方できる | 医師がいないため、適切な処置ができない |
永久脱毛が可能!
医療脱毛の仕組みとは?PERMANENT DEPILATION OPTION
医療脱毛は、医師や看護師が常駐している医療機関でしか行えません。
その理由である医療脱毛の仕組みと、脱毛効果を高めるポイントをご説明します。
-
-
毛根に直接アプローチ
医療脱毛は、医療用のレーザーを照射して毛の再生力を失わせる施術です。
使用するレーザーには黒色に反応する特徴があり、皮膚の表面から照射すると、毛に含まれるメラニンに反応して熱エネルギーを発生。それが毛根内に作用して毛を作り出す細胞が破壊されます。
一度破壊された細胞は再び毛を作ることがありませんから、永久的な脱毛効果が得られます。
そして、この“細胞を破壊すること”が医療行為にあたるため、医療脱毛は医師や看護師が常駐している医療機関だけが行えるのです。
-
-
「毛周期」に合わせた照射が永久脱毛の鍵
毛には毛周期という生え変わりのサイクルがあります。
毛が育っていく「成長期」、成長が止まって毛が抜ける準備段階の「退行期」、毛が抜けて次の毛を作る準備をする「休止期」の3段階に分けられ、医療脱毛で使用する脱毛レーザーは成長期の毛に強く反応します。
これは、成長期の毛はメラニンが多く、毛乳頭としっかりつながっていることから、熱エネルギーを発毛組織までしっかり届けられるためです。
ただし、成長期の毛は全体の約20%しかありません。
早く脱毛を終わらせたいからといって短期間で施術を繰り返しても、成長期の毛が少ないと効果も低くなってしまいます。
さらに、毛周期には個人差がありますので、それぞれの状態をしっかり把握し、適切なタイミングでの施術が重要となります。
新宿フェミークリニックの医療脱毛
-
-
肌質・毛質に合わせて機器の使い分け
医療機器は日々進化していて、レーザー機器も次々と最新機器が登場します。
新宿フェミークリニックでは、定期的に最新機器と従来機器の性能や操作性を比較し、本当に有効と思える機器だけを導入しています。
現在は性質の異なる5種類の医療脱毛機器をそろえ、患者さまの肌質・毛質や施術部位に合わせて最適な機器を選択。
最小回数で確かな効果を出すことを心がけています。
アトピー肌や敏感肌の方でも対応可能ですので、脱毛を諦める前に一度ご相談ください。
-
-
痛みを減らす工夫
医療脱毛を受ける際に痛みを気にされる方は少なくありません。
痛みの感じ方には個人差があるものの、一般的に医療脱毛は、エステ脱毛よりも効果がある分、やや痛みを感じやすいと言われます。
そこで、新宿フェミークリニックでは、照射出力やスピードを調整しながら施術したり、患者さまにお声かけしながら丁寧に進めたり、痛みの軽減に徹底的に取り組んでいます。
「脱毛したいけど痛みが不安…」とためらっている方は、ぜひ新宿フェミークリニックの医療脱毛をご体験ください。
-
-
充実したアフターケア
美肌を目指して医療脱毛をしたのに、肌トラブルが生じてしまっては意味がありません。医療脱毛後のお肌はとてもデリケートな状態なだけに、アフターケアがとても重要です。
新宿フェミークリニックでは、照射後の冷却やお薬の塗布といったクリニックでのケアはもちろん、ご自宅でのケア方法のアドバイスなどアフターケアにも力を入れております。
また、万一、肌トラブルが生じた場合は、診察代無料で医師が速やかに対応いたします。
SNS
-
公式インスタグラム
-
フェミークリニック新宿院院長
森川敦子公式アカウント -
フェミークリニック公式YouTubeチャンネル
こちらのチャンネルでは、【美容皮膚科】ならではの専門的なお役立ち情報を発信しております。
-
LINE お友だち登録
ご登録後は、LINEからも<ご予約・お問い合わせ>が可能となります。 その他、お得な情報も配信しております。
-
TikTok
-
公式twitter
アクセスACCESS
住所 | 東京都新宿区西新宿1-22-15グラフィオ西新宿 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 ※木曜休診・祝日の場合は通常診療 |
TEL | 0120-3888-65 |
最寄駅 | 新宿駅 徒歩4分、都庁前駅 徒歩4分 |
各院のご案内GROUP
関東エリア
-
東京渋谷院
住所 渋谷駅 徒歩3分
東京都渋谷区神南1-22-8渋谷東日本ビル8FTEL 0120-3888-76 -
東京池袋院
住所 池袋駅東口 徒歩3分
東京都豊島区南池袋2-27-8第10野萩ビル6FTEL 0120-3888-25 -
東京銀座院
住所 銀座一丁目駅 3番出口目の前
東京都中央区銀座1-3-13The ORB Premiere3FTEL 0120-3888-29
関西エリア
-
大阪大阪梅田院
住所 大阪駅、梅田駅、東梅田駅、西梅田駅 徒歩1分~7分
大阪府大阪市北区梅田1-12-17梅田スクエアビルディング2FTEL 0120-3888-67 -
大阪心斎橋院
住所 心斎橋駅 7番出口 徒歩3分、難波駅 25番出口 徒歩3分
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-2御堂筋ミナミビル5FTEL 0120-3888-18 -
大阪天王寺院
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31
きんえいアポロビル7階
JR天王寺駅直結 徒歩2分TEL 0120-388-357
その他グループ医院
-
薄毛治療(自毛植毛)
親和クリニック