- 新宿フェミークリニックTOP
- 医療脱毛
- ワキ脱毛
ワキ脱毛
気軽に始められる
ワキ脱毛からスタート!
-
-
ワキ毛の処理は身だしなみのひとつとして、今や多くの女性が日課として行っています。
とはいえ、全身の中でもワキ毛は伸びるのが早い部位です。
うっかり剃り残しがあって恥ずかしい思いをしたり、自己処理で肌を傷めてしまった経験がある人もいらっしゃいますよね?
ワキ脱毛をすれば、薄着の季節でもワキを気にせずにすむうえ、自己処理を行う頻度が減ることでキレイなワキを目指せます。
新宿フェミークリニックのワキ脱毛でツルスベ肌を手に入れませんか?
ワキ脱毛はこんな方におすすめです
- ノースリーブなどおしゃれを楽しみたい
- ワキの黒ずみや色素沈着が気になる
- 自己処理の手間を省きたい
- 初めての医療脱毛だからまずは手軽に始めたい
効果が出やすいワキ脱毛で
脱毛デビューしよう!

医療脱毛で使用するレーザーは、メラニン色素が濃く、太い毛に反応しやすいという性質があります。
そのため、毛が濃く硬いワキは、他の部位と比べても医療レーザー脱毛の効果が出やすい部位です。
また、ワキは自己処理を行う頻度が高い部位ということもあり、ワキ脱毛は初めて脱毛する方にも人気です。
脱毛デビューにぴったりなワキ脱毛で、医療脱毛を始めてみませんか?
ワキ脱毛の症例写真
女性 Kさん
-
施術開始前
-
完了
施術内容 | ワキの医療レーザー脱毛 5回 |
---|---|
施術の説明 | 医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。 |
リスク・副作用 | 光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。 |
料金 | ¥16,500 |
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。 ※料金には薬代・剃毛代が含まれます。 ※表示価格はすべて税込みです。
FEATURES新宿フェミークリニックのワキ脱毛の特徴
-
-
01痛みに最大限配慮したワキ脱毛
痛みの感じ方には個人差がありますが、濃く太い毛が多いワキは、全身の中でも痛みが強くなりやすい部位です。
新宿フェミークリニックでは、患者さまの負担を最小限に抑えるため、確かな照射技術によって痛みを抑えた施術を心がけています。
新宿フェミークリニックでは、まずテスト照射をし、痛みの程度を確認した上で施術を進めます。
また、施術中は患者さまのご様子を伺いながら、痛みを感じにくいようテンポよく照射いたします。施術時には細かくお声がけをしておりますが、痛みを感じる場合は遠慮なくおっしゃってくださいね。
-
-
02少ない施術回数・期間で
しっかり効果を出すワキの肌質や毛質には個人差があるため、永久脱毛を目指すうえで、適切な照射レベルは人それぞれです。
そのため、少ない施術回数で効果を出すためには、お一人おひとりに合わせたレベルで照射することが重要です。
新宿フェミークリニックでは、厳しい研修を受けて国家資格を取得した経験豊富なスタッフが、的確で丁寧な施術を行っています。
また、複数の脱毛レーザー機器を必要に応じて使い分けることで、脱毛効果をより実感していただけます。
-
-
03一人ひとりに合わせた丁寧な対応
新宿フェミークリニックでは、ワキのように照射範囲が狭い部位でも、流れ作業のように画一的に対応するのではなく、患者さま一人ひとりのその日の体調や肌のコンディションに合わせて施術を行っております。
また、ご来院いただくすべての患者さまに心から満足していただける施術を目指しているからこそ、アフターフォローを含め、悩みや不安に寄り添って丁寧に対応いたします。
ワキの医療脱毛
施術時間 | 10分 | |
---|---|---|
痛みレベル |
★★★★
ワキの毛は太いため痛みは多少あります。 また毛量も多いため、時間も同じ範囲の 他部位よりも長めになります |
|
毛嚢炎、 ニキビ等のリスク |
★★★毛嚢炎 | ★★ニキビ |
脱毛範囲 | 両ワキ全体 |
MERITワキ脱毛のメリットとは?
-
-
1. 肌トラブルのリスクから解放される
身だしなみとして、日常的にワキのムダ毛の自己処理を行っている方も多くいらっしゃると思います。
しかし、頻繁に自己処理していると、肌を傷めるリスクが高まることをご存知でしょうか?
自宅で行うお手軽な自己処理の方法として、代表的なのが、カミソリや毛抜きなどです。
ですが、肌に起伏があるワキは、自己処理によって肌を切ってしまったり、毛穴から出血したりしやすい部位です。
医療脱毛でワキを永久脱毛すれば、頻繁に自己処理を行わなくて済むようになり、自己処理で肌を傷めるリスクから解放されます。
-
-
2. ワキの黒ずみや黒いブツブツなど肌トラブルから解放!
ワキの黒ずみや黒いブツブツに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?これらは、カミソリや毛抜きを使った自己処理を繰り返すことが原因です。カミソリで自己処理すると肌が傷つけられ、バリア機能が低下します。
その結果、肌を外部からの刺激から守るためにメラニン色素が生成され、色素沈着が起きてしまうのです。肌が黒ずんで見えるようになるのは、このためです。
また、毛抜きでワキの毛を無理に引っ張ると、毛穴だけでなく周囲の皮膚も傷つきます。毛穴がふさがれ、毛が皮膚の下に埋まる「埋没毛」が起きてしまうのです。この埋没毛が黒いブツブツの正体です。
ワキ脱毛で徐々にムダ毛が減っていくと、自己処理の機会を減らすことができます。
これらのような、色素沈着による黒ずみや埋没毛による黒いブツブツなどの肌トラブルも減っていき、キレイなワキを目指すことができます。
-
-
3. ワキを気にせずファッションを楽しめる!
薄着の季節にうっかりワキ毛の剃り残しを見つけてしまって恥ずかしい思いをした、なんてことはありませんか?
ワキ脱毛すれば、薄着の季節でも剃り忘れを気にすることなく、ノースリーブやキャミソールといったおしゃれを楽しめるようになります。
また、つり革につかまる時などにワキを気にする必要がなくなるなど、日常の中でメリットを感じる方は多くいらっしゃいます。
気軽に脱毛してみたいという方は、ワキ脱毛からはじめてみてはいかがでしょうか?
ワキ脱毛の料金について
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※料金には薬代・剃毛代が含まれます。
※表示価格はすべて税込みです。
-
両ワキ脱毛 5回¥16,500
ワキ脱毛のお支払い方法
新宿フェミークリニックでは、患者さまのご都合に合わせて各種お支払い方法をご用意しております。
(VISA・マスター・JCB・ダイナース・アメックス・銀聯)

メディカルローンは、無理のないよう施術料金を分割にして月々お支払いいただける方法です。ローンのご利用には信販会社の審査がございますが、安定した収入があればアルバイトやパートの方もご利用が可能です。
必要な書類
- 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書など)
- 銀行印
- ご指定口座の控え
- お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)
ワキ脱毛のよくあるご質問
- Q.ワキが黒ずんでいても脱毛は可能ですか?
-
A.
ワキが黒ずんでいても医療脱毛は可能です。ワキの黒ずみは、繰り返される自己処理によるお肌へのダメージの蓄積によるものです。
ワキ脱毛の施術を受けると、医療脱毛の効果によって徐々に自己処理の回数が減っていきます。そのため、ワキの黒ずみの改善も期待できます。
また、医療脱毛には美肌効果もあるため、毛穴が引き締まったり、肌質が改善されるなどの効果もあります。
ワキの黒ずみでお悩みの方こそ、医療脱毛をおススメいたします。
- Q.脱毛サロンでワキ脱毛を受けたことがあるのですが、途中から医療脱毛に切り替えることはできますか?
-
A.
医療脱毛への切り替えはいつでも可能です。
脱毛サロンなどで行われる光脱毛は、照射出力が弱く、満足できる仕上がりになるまでに時間と回数が必要になります。
また、光脱毛には永久脱毛の効果はなく、一時的な減毛効果しかないため、時間が経てばまた毛が生えてきてしまいます。
医療機関での医療レーザー脱毛なら、しっかりとした永久脱毛効果を期待できます。
- Q.ワキ脱毛に必要な回数と頻度はどれくらいですか?
-
A.
ワキ脱毛に必要な治療回数は、5回程度です(必要な回数には個人差があります)。
通院していただく頻度としては、毛周期に合わせて2~3か月に1回のペースです。約1年程度で、自己処理のいらないツルスベ肌を目指せます。
ワキ脱毛は新宿フェミークリニックへお任せください。
- Q.未成年でもワキ脱毛できますか?
-
A.
未成年でもワキ脱毛は可能です。ただし、未成年の場合は、保護者さまの同意書が必要になります。
また、成長期途中の未成年の方の場合、一度ワキ脱毛を行ったとしても、成長と共に再び毛が生えてくる可能性があります。
新宿フェミークリニックでは、豊富な経験と確かな脱毛技術によって、未成年の患者さまも成人の方と同じ脱毛効果を実感いただけるよう、努めております。
- Q.ワキ脱毛すると、ワキ汗が増えるのは本当ですか?
-
A.
ワキ脱毛をしたからといって、ワキ汗が増えることはありません。
医療脱毛のレーザーはメラニン色素にのみ反応するため、汗を分泌する汗腺に影響がないからです。
ワキ毛がなくなると、脱毛前には毛に付着していた汗が肌に流れやすくなります。そのため、汗の量が増えたと感じる場合があります。
ワキ脱毛によって汗の量が増えているわけではありませんので、どうぞご安心ください。
- Q.ワキ脱毛によってワキの臭いが強くなることはありますか?
-
A.
ワキ脱毛の影響でワキの臭いが強くなるようなことはありません。強い臭いが発生している場合、『わきが』である可能性があります。
わきがとは、「アポクリン腺」という汗線から出た汗が元となって発生する臭いのことです。わきがの原因であるアポクリン腺は、医療レーザーで活性化されることはありません。
そのため、ワキ脱毛によってわきがになることはありません。
逆に、ワキ脱毛をすることによって、ムダ毛が無くなり雑菌の繁殖が抑えられるため、結果としてワキの臭いが軽減するということは考えられます。
DOCTORこのページの監修医師

【経歴】
平成11年3月 東邦大学医学部卒業
平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任
令和元年8月 新宿フェミークリニック 院長兼任
現在に至る
SNSソーシャルネットワーキングサービス
こちらのチャンネルでは、【美容皮膚科】ならではの専門的なお役立ち情報を発信しております。
ご登録後は、LINEからも<ご予約・お問い合わせ>が可能となります。 その他、お得なキャンペーン情報も配信しております。
ACCESSアクセス
住所 | 東京都新宿区西新宿1-22-15グラフィオ西新宿 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 ※年末年始を除き無休 |
TEL | 0120-3888-65 |
最寄駅 | 新宿駅 徒歩4分、都庁前駅 徒歩4分 |