- 新宿フェミークリニックTOP
- 医療脱毛
新宿で最上級の医療脱毛を
hair removal

医療脱毛は美容皮膚科専門医で
医療脱毛は専門のクリニックでの施術をおすすめします。
美容皮膚科の専門医が院長を務める新宿フェミークリニックなら、あなたの脱毛に関するお悩みを解決することができます。
こんなお悩みはありませんか?
-
脱毛をしても、
すぐにまた生えてきてしまう -
何度も脱毛に通うのは面倒だし、
お金も大変 -
脱毛は痛いし怖いから、
本当はやりたくない
最上級の医療脱毛を新宿で
新宿フェミークリニックなら、短期間でより高い脱毛効果を実感できます。「医療レーザー脱毛」なら、毛を作り出す組織をレーザーで破壊しますので、永久脱毛効果が得られます。エステ脱毛で受けられる「光脱毛」では得られない、医療脱毛ならではの結果と満足をご提供しています。
また、新宿フェミークリニックでは、患者さまお一人おひとりの肌質は毛質に合わせた施術を行い、肌に負担をかけない脱毛を実現します。痛みが不安な方、これまでの医療脱毛でご満足できなかった方にも、安心してご利用いただけるよう新宿フェミークリニックには、数々の「こだわり」があります。
医療脱毛で使用する機器は?


新宿フェミークリニックの医療脱毛
4つの「こだわり」COMMITMENT
「医療脱毛ってどこも一緒じゃないの?」そうお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、クリニックによって取り扱う機器や照射方法、対応の仕方はそれぞれ異なります。
新宿フェミークリニックでは、患者さまのお肌を第一に考え、効果を最大限高める脱毛を目指し施術を行っております。
-
-
01ショット式の脱毛機器を患者さまに合わせて使い分け
脱毛機器には、毛の浅いところに作用する『蓄熱式』と、毛をつくる元である「毛乳頭」を破壊する『ショット式』があります。新宿フェミークリニックでは、より高い脱毛効果が期待できる「ショット式」を導入。
しかも、「ショット式」の脱毛機器は5種類を導入し、患者さま一人ひとりの肌質・毛質にあった脱毛機器を使い分けています。そのため、お肌へのダメージや痛みを最小限に抑えながら、ムダ毛のない美肌へと導くことができるのです。
-
-
02脱毛の痛みを最小限に
医療脱毛は、毛を生成する組織ごと破壊して永久脱毛効果を得る施術です。そのため、個人差はあるものの、少なからず痛みを伴ってしまいます。
新宿フェミークリニックでは、患者さまの肌質や痛みの感じ方、施術の回数など、様々な要素を踏まえた上でレーザーの出力や照射スピードを調整しております。痛みを最小限にできるよう、患者さまのごとに適切な対応に努めております。また、痛みに強い不安をお持ちの方には麻酔クリームもご用意できますので、安心して施術を受けていただけます。
-
-
03徹底した照射漏れ対策
新宿フェミークリニックの医療脱毛では、照射ポイントの3分の1を重ね合わせながら1回1回丁寧にレーザーを当てております。
照射漏れを防ぎ、1回の施術で得られる脱毛効果を最大限まで高めることができるからです。少ない施術回数でしっかりと効果を出す医療脱毛をご提供いたします。
-
04毛周期に合わせた脱毛を徹底
脱毛機器のレーザーが確実に反応するのは、「成長期」→「退行期」→「休止期」を繰り返すサイクル「毛周期」の中で、「成長期」に当たる期間のみ。脱毛効果をしっかり得るためには、毛の「成長期」に合わせて複数回レーザーを照射する必要があります。
そのため、新宿フェミークリニックでは「毛周期」を考え抜いたスケジュールを徹底しています。 -
新宿フェミークリニックならではの安心サポートSUPPORT
-
01
施術前のシェービングが無料
新宿フェミークリニックがご提示する料金には、剃毛(シェービング)料も含まれております。 だから、剃り残しや剃り忘れがあっても大丈夫。忙しい方でも安心ですね!
-
02
メイクルーム完備・
施術着もご用意メイクルームを完備していますので、施術前のメイク落としや施術後にはドライヤーなど、ご自由にお使いいただけます。 また、患者さまの大切な衣服を汚さないため、施術着もご用意しております。
-
03
肌トラブルのアドバイスも
脱毛期間中の肌トラブルを防止するホームケアのアドバイスを行っております。万が一、レーザーの照射後に肌荒れが生じた場合は無料で診察をした後、適切な処置を行います。もちろん、お薬代も含まれております。
メンズ脱毛も新宿フェミークリニックで
新宿フェミークリニックでは、ひげ脱毛をはじめとするメンズ脱毛メニューもご用意があります。
顔まわりから全身まで、男性の皆さまのご要望に合わせた豊富なプランで、より快適で理想の自分へ近づくお手伝いをさせていただきます。
おすすめセットプラン
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※料金には薬代・剃毛代が含まれます。
※表示価格はすべて税込みです。
-
幅広い年代に人気!
VIO脱毛 5回月々¥2,900初回のみ¥4,874(36回払い)
5回 ¥88,000 -
美容面・衛生面でメリットが多い
ハイジニーナ脱毛月々¥3,600初回のみ¥6,968(36回払い)
5回 ¥110,000 -
医療脱毛初心者の方へ
全身脱毛
(顔・うなじ・VIO除く)●エステ脱毛で効果がなかった方
月々¥5,300初回のみ¥5,973(36回払い)
3回 ¥158,400●確かな効果を実感したい方
月々¥7,300初回のみ¥10,436(36回払い)
5回 ¥220,000 -
全身まとめてスッキリしたい方へ
全身脱毛+VIO脱毛月々¥9,900初回のみ¥12,513(36回払い)
5回 ¥297,000 -
既にいくつかの部位を脱毛した方へ
全身脱毛セレクトひじ上・ひじ下・手指甲・足指甲・太もも・ひざ・ひざ下・ワキ・Vライン・Iライン・Oライン・おしり・前面上部・前面下部・背中上部・背中下部・へそ周り・乳輪周り
月々¥4,400初回のみ¥5,561(36回払い)
3か所 ¥132,000
部位ごとの料金
部位 | 1回 | 5回 | 6回目以降 | |
---|---|---|---|---|
両ワキ | ¥4,125 | ¥16,500 | ¥3,300 | |
足 | ひざ下 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 |
ひざ | ¥4,125 | ¥16,500 | ¥3,300 | |
太もも | ¥20,625 | ¥82,500 | ¥16,500 | |
指・甲 | ¥4,125 | ¥16,500 | ¥3,300 | |
腕 | ひじ上 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 |
ひじ下 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 | |
指・甲 | ¥4,125 | ¥16,500 | ¥3,300 | |
ビキニ | Vライン | ¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 |
V全体 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 | |
Iライン (デリケート) |
¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
おしり | おしり表面 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 |
Oライン (肛門まわり) |
¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
前面 | 上部全体 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 |
下部全体 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 | |
乳輪まわり | ¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
へそまわり | ¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
背中 | 上部全体 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 |
下部全体 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 | |
うなじ | ¥13,200 | ¥52,800 | ¥10,560 | |
首 | ¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
耳 | ¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
1ショット | ¥880 | – | ¥660 |
部位 | 1回 | 5回 | 6回目以降 | |
---|---|---|---|---|
顔 | 全体 | ¥27,500 | ¥110,000 | ¥22,000 |
両ほほ | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 | |
鼻下 | ¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
アゴ | ¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
アゴ下 | ¥8,250 | ¥33,000 | ¥6,600 | |
額 | ¥16,500 | ¥66,000 | ¥13,200 |

脱毛は高い?料金設定の考え方
医療レーザー脱毛のお支払い方法
新宿フェミークリニックでは、患者さまのご都合に合わせて各種お支払い方法をご用意しております。
(VISA・マスター・JCB・ダイナース・アメックス・各種デビットカード)

メディカルローンは、無理のないよう施術料金を分割にして月々お支払いいただける方法です。ローンのご利用には信販会社の審査がございますが、安定した収入があればアルバイトやパートの方もご利用が可能です。
必要な書類
- 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書など)
- 銀行印
- ご指定口座の控え
- お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)
ワキ脱毛の症例写真
女性 Kさん
-
施術開始前
-
完了
施術内容 | ワキの医療レーザー脱毛 5回 |
---|---|
施術の説明 | 医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。 |
リスク・副作用 | 光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。 |
料金 | ¥16,500 |
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。 ※料金には薬代・剃毛代が含まれます。 ※表示価格はすべて税込みです。

最新症例写真でみる、
医療レーザー脱毛の経過

あなたの理想を技術で実現

医療レーザー脱毛への口コミ・体験談
美容医療の口コミ広場では「クリニックの雰囲気は?」「医療脱毛の痛みは?」など、新宿フェミークリニックで施術を受けられた患者さまの口コミ・体験談を掲載しています
新宿フェミークリニックが
医療脱毛の疑問をしっかり解説!
-
-
医療脱毛の痛みってどれくらい?
「医療脱毛と聞くと痛みが心配......」
「どうして医療脱毛は痛みがあるの?」
こういったお声をよくお聞きします。実際の痛みはどうなのか、詳しく解説いたします。
-
-
脱毛の回数はどれくらい必要?
脱毛は1回では完了できません。複数回施術を重ねることで、効果が現れてきます。
目指すべきゴールや目標によっても変わってきますが、一般的には5回程度が目安です。脱毛の回数について詳しく解説いたします。
-
-
医療脱毛の効果とは?
医療脱毛は脱毛サロン(エステ)よりも高い効果があり、1回の施術効果も高いことが特徴です。
医療脱毛が高い効果を得られる理由とそのメカニズムについて詳しく解説いたします。
-
-
日焼け・色黒肌だと脱毛が難しいというのを聞いたことはありませんか?他院では、施術自体を断られたという患者さまもいらっしゃるようです。なぜ、日焼け・色黒肌は脱毛が難しいと言われているのか、詳しく解説いたします。
しかし、新宿フェミークリニックの医療脱毛なら日焼け肌・色黒肌でも大丈夫。ご安心ください。

新宿フェミークリニックの医療脱毛
よくあるご質問
- Q.医療脱毛は痛くないのですか?
-
A.
痛みの感じ方には個人差がありますが、一般的に医療脱毛の痛みは「輪ゴムで軽く弾れたときのパチッとした痛み」と言われております。
新宿フェミークリニックでは、レーザー照射と同時に冷却処置ができる医療脱毛機器を導入し、痛みを緩和しています。脱毛時の痛みは、レーザーの出力調整や照射方法の工夫によっても軽減できます。
施術時は、テスト照射で痛みの感じ方を確認し、照射出力やスピードを調整していきます。患者さまの不安を取り除き、リラックスしていただけるよう細かくお声がけもしています。
- Q.医療脱毛は何回やれば効果が出ますか?
-
A.
一般的には5回程度が目安です。ただし、一口に脱毛と言っても部位によって毛質・毛量が異なるため、脱毛完了までの回数には差があります。
効果を実感するまでには個人差がありますが、新宿フェミークリニックでは毛質に合わせて機器を選定するなど、少ない回数で脱毛が完了するよう様々な工夫をしています。
- Q.なぜ脱毛機器がいくつもあるのですか?
-
A.
患者さまの痛みの感じ方や脱毛する部位、お肌のコンディションは人それぞれです。そのため、新宿フェミークリニックでは、5種類の脱毛機器を導入し、患者さま一人ひとりの肌質・毛質にあった脱毛機器を使い分けています。
・ワキやVIOなどの濃くて太い毛にも対応した『ジェントルレーズ プロ』『ジェントルマックス』
・アトピー肌や乾燥肌、ニキビ肌に対応『ライトシェア』
・痛みを大幅改善、広範囲を短時間で照射可能『メディオスター NextPRO』
・シミやくすみにも効果的『ジェントルマックスプロ』
- Q.脱毛は1回で終わらないのですか?
-
A.
脱毛は1回では完了できません。毛には「毛周期」というサイクルがあり、「成長期」→「退行期」→「休止期」を繰り返します。
脱毛機器のレーザーが確実に反応するのは、「成長期」にあたる期間のみ。毛周期は毛ごとにバラバラに進行するため、毛の「成長期」に合わせて複数回レーザーを照射する必要があります。
医療脱毛は、複数回施術を重ねることで効果が現れてきます。新宿フェミークリニックでは「毛周期」を考え抜いたスケジュールを徹底しています。
- Q.男性も脱毛ができますか?
-
A.
メンズ脱毛も可能です。新宿フェミークリニックでは、多くの男性の患者さまにご来院いただいております。
男性の美容への意識も高まりつつあります。ヒゲの繊細なデザインや毛の濃い部分を残す・残さないといったご要望に合わせ、丁寧で確実な施術を心がけております。
- Q.新宿フェミークリニックの医療脱毛は他のクリニックと何が違うのですか?
-
A.
フェミークリニックグループは、東京と大阪に6院を開設し、信頼と実績を着実に重ねてまいりました。
脱毛機器を5種類も用意し、さまざまな部位の医療脱毛が可能です。さらに照射ポイントは、3分の1を重ね合わせながら1回1回丁寧にレーザーを照射。そのため、照射漏れを防ぎ、1回の施術で得られる脱毛効果を最大限まで高めることができます。
また、カウンセリングだけでなく、診察・剃毛代・肌トラブルが起きた際の処置代などもプランに含まれております。
初めての美容医療でも施術からアフターケアまで、安心してお任せください。
- Q.エステ脱毛との違いは何ですか?
-
A.
エステ脱毛と医療脱毛とでは、使用する脱毛機器が異なります。
エステ脱毛で使用される脱毛機器は、照射パワーが抑えられており、効果も一時的な抑毛・減毛に止まります。
そのため、自己処理が不要になるまでかなりの回数を要するケースも少なくありません。
一方、医療脱毛で使用する脱毛機器は、毛を生成する組織そのものに働きかけるため、永久的な脱毛効果が期待できます。
回数は肌質や毛質によっても異なりますが、平均して5~6回と少ない回数でご実感いただけます。
- Q.無料カウンセリングでは何を聞けばよいのですか?
-
A.
患者さまのお悩みや課題はさまざまです。ご自身のお肌のこと、施術内容、料金、回数、痛み、効果など、気になる点をお気軽にご相談ください。
カウンセリングや診察は、完全予約制・個室で行います。患者さまのプライバシーを守り、お気兼ねなく安心してご来院いただけます。
一方で、漠然とした疑問や言葉にしにくい不安な気持ちもあると思います。
不安や疑問が少しでも解消できるよう、お気軽にご相談にご利用ください。患者さまが納得していただけるまで、カウンセリングは丁寧かつ時間をかけて実施しております。
このページの監修医師DOCTOR

【経歴】
平成11年3月 東邦大学医学部卒業
平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任
現在に至る
SNS
-
公式インスタグラム
-
フェミークリニック新宿院院長
森川敦子公式アカウント -
フェミークリニック公式YouTubeチャンネル
こちらのチャンネルでは、【美容皮膚科】ならではの専門的なお役立ち情報を発信しております。
-
LINE お友だち登録
ご登録後は、LINEからも<ご予約・お問い合わせ>が可能となります。 その他、お得な情報も配信しております。
-
TikTok
-
公式twitter
アクセスACCESS
住所 | 東京都新宿区西新宿1-22-15グラフィオ西新宿 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 ※木曜休診・祝日の場合は通常診療 |
TEL | 0120-3888-65 |
最寄駅 | 新宿駅 徒歩4分、都庁前駅 徒歩4分 |
各院のご案内GROUP
関東エリア
-
東京渋谷院
住所 渋谷駅 徒歩3分
東京都渋谷区神南1-22-8渋谷東日本ビル8FTEL 0120-3888-76 -
東京池袋院
住所 池袋駅東口 徒歩3分
東京都豊島区南池袋2-27-8第10野萩ビル6FTEL 0120-3888-25 -
東京銀座院
住所 銀座一丁目駅 3番出口目の前
東京都中央区銀座1-3-13The ORB Premiere3FTEL 0120-3888-29
関西エリア
-
大阪大阪梅田院
住所 大阪駅、梅田駅、東梅田駅、西梅田駅 徒歩1分~7分
大阪府大阪市北区梅田1-12-17梅田スクエアビルディング2FTEL 0120-3888-67 -
大阪心斎橋院
住所 心斎橋駅 7番出口 徒歩3分、難波駅 25番出口 徒歩3分
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-2御堂筋ミナミビル5FTEL 0120-3888-18
その他グループ医院
-
薄毛治療(自毛植毛)
親和クリニック