- 新宿フェミークリニックTOP
- ニキビ跡治療
- サブシジョン
サブシジョン
-
ニキビ跡のクレーターを治したい
-
目立つ肌の凹凸を改善したい
-
他の治療をしても改善しなかった
-
肌の凹みがメイクでも隠せない
-
硬くなったニキビ跡が残っている
サブシジョンとは?
サブシジョンは、あらゆるクレーター治療を試しても改善しなかった方にこそ選ばれている、“クレーター治療の最終兵器”ともいえる施術です。
肌の深部に癒着した硬い瘢痕組織を直接剥がすことで、他の治療では届かなかった凹みの原因にアプローチ。物理的に癒着を断ち切ることで、肌表面の凹みを内側から持ち上げ、滑らかな肌へと導きます。
特に深く残ってしまったクレーターニキビ跡に対して、高い効果が期待できる治療法です。
また、新宿フェミークリニックでは、サブシジョンの効果を最大に引き出すため、 ACRSまたはリジュラン、ボライトとの併用治療になります。
改善しにくいクレーターにはサブシジョン
ニキビ跡の有効とされているレーザーやダーマペン治療を繰り返しても改善が見られない、頑固なクレーター状のニキビ跡。
その原因が肌の奥深くにある「癒着」にある場合、表面に働きかける治療だけでは限界があります。
そこで有効なのは、肌の深層へ直接アプローチするサブシジョンという治療法です。
サブシジョンは、凹みの元となる癒着した瘢痕組織を、専用の針で物理的に剥がしていく治療です。癒着をリリースすることで、肌表面の引きつれが解消されます。
そして、剥がした部分では、自然治癒の過程でコラーゲンなどの生成が促され、肌の再構築がスタートし、凹みがふっくらと持ち上がります。
サブシジョンと相性が良いニキビ跡の種類
「クレーター状ニキビ跡」には種類があり、形状や深さの違いによって複数のタイプに分かれます。
それぞれ原因や適した治療法が異なるため、自分の肌の状態を知ることが改善への第一歩となります。
ローリング型(ゆるやかな凹み/広範囲)
ローリング型は、開口部が4mm以上の広めの凹みで、肌がなだらかにくぼんで見えるのが特徴です。
真皮と筋膜が線維で癒着し、皮膚が内側に引っ張られることで生じます。
このタイプはサブシジョンと非常に相性がよく、針を横方向から入れることで癒着を効果的に断ち切ることが可能です。
ボックスカー型(角ばった凹み/真皮層までの損傷)
ボックスカー型は、縁が直角に近く、底が平らな凹みが特徴です。
水疱瘡の跡のように辺縁がはっきりしており、円形や楕円形に見えることもあります。
浅いものはピーリングなどで改善できますが、深いタイプは真皮層の癒着が関与しているため、サブシジョンが有効とされています。
アイスピック型(細く深い凹み/毛穴のような形状)
アイスピック型は、開口部が2mm以下と非常に狭く、皮膚の深い層まで鋭く入り込んだ凹みです。
毛穴のような見た目で、瘢痕が真皮下に及んでいることもあります。残念ながら1回の施術では効果は実感できません。
しかし、施術回数を重ねることで徐々に改善していきます。
Point
ボックス型のクレーター陥没を目立たなくするには、CO2レーザーによるアブレージョン治療を組み合わせることで治療回数を最小限でお肌が滑らかに変化していきます。
| 治療時間 | おおよそ1時間30分 (お顔全体か部分のみかで前後します) |
|---|---|
| 痛み | 施術前に麻酔をしっかりと行い痛みを軽減 |
| 麻酔 | 表面麻酔あり |
| ダウンタイム | 治療前に麻酔クリームを使用し痛みを抑えます。治療後は火照っているような、少々の熱感が翌日~4日続く場合があります。痛みの感じ方には個人差がありますので、施術中は痛みの様子を伺いながら治療をすすめていきます。 |
| 通院 | 1〜3回の通院で効果を感じられます。より効果を得たい方は約1カ月ごとに3〜6回をおすすめします。 |
| メイク/洗顔 | 翌日から可能 |
| シャワー/入浴 | シャワー浴は当日から可能ですが、浴槽への入浴は翌日から可能になります。 |
| 飲酒 | 翌日から可能 |
| リスク・副作用 |
■主な副作用・リスク
■注意が必要なケース
|
ニキビ跡治療の一つである「サブシジョン」。
新宿フェミークリニックでは、経験豊富な医師が肌質・クレータータイプを正確に診断し治療をおこないます。
お一人おひとりに合わせた治療方針を立てることで、より高い効果を目指します。
クレーターの深さに応じた“二層剥離法”
癒着を剥離するトライフィルやキュアジェットは、表皮のすぐ下(浅い層)の癒着を剥がす医療機器です。そのため「深いクレーター」には十分に効果がでないことがあります。
また、他院のサブシジョンは皮下組織のみ剥離して終わってしまうケースがあり「深いクレーター」には非常に効果が高いのですが、浅いクレーターは残ったままということがあります。
クレーターは深さの違う陥没が混在しているケースがほとんどです。
肌表面に近い「真皮層」と、さらに深い「皮下組織」の2層にわたって丁寧に癒着を剥離していく手技が、新宿フェミークリニックの大きな特徴です。
POINT “二層剥離法”のメリット
-
浅いクレーターにも、深いクレーターにも対応できる
-
癒着を広範囲・的確にリリースすることで、効果の実感が早い
-
再癒着しにくく、持続力のある改善を目指せる
再癒着を防ぐ「注入ケア」
サブシジョンで剥離した皮下組織は、一時的に空間ができた状態です。
ここで適切な処置をしないと、せっかく剥がした組織がまた癒着してしまいます。再癒着をすると同じように引っ張られて再び陥没したクレーターになる可能性があります。
新宿フェミークリニックでは、剥離後の癒着を防ぐとともに症状や肌質に合わせて再生能力の高い薬剤を注入し、さらに滑らかな美肌へ改善を導きます。
サブシジョン × ACRS(再生医療)
ACRSは、自身の血液から抗炎症性サイトカインや成長因子を抽出し、肌に再注入する再生医療です。
サブシジョンと併用することで、ダメージを受けた組織の修復を促進し、クレーターの改善を助けます。自己血由来成分のため安全性が高い点も魅力です。
サブシジョン×リジュラン
リジュランは、サーモン由来のポリヌクレオチドを含む注射治療で、肌の再生力を高める作用があります。
サブシジョンと併用することでコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促し、ハリや弾力のある肌へと整えます。
抗炎症作用もあり、治療後の赤みやダウンタイムの軽減も期待できます。
サブシジョン×ボライト
ジュビダーム・ボライト XCは、ヒアルロン酸製剤の中でも特に「肌質改善」や「保水力アップ」に優れた特徴を持っています。
サブシジョンで剥離したあとの皮下組織にボライトを注入することで、適度なボリュームを与えクレーターの凹みを自然に持ち上げます。また、肌全体にうるおいを与えます。
※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※表示価格はすべて税込みです。
※表面麻酔代を含めた料金です
ACRS
| 部位 | 1回 | 3回 |
|---|---|---|
| 顔 | ¥176,000 | ¥475,200 |
ACRSオプション:サブシジョン
| 部位 | 1回 | 3回 |
|---|---|---|
| 顔全体 | ¥121,000 | ¥326,700 |
| 両頬 | ¥66,000 | ¥178,200 |
| こめかみ | ¥33,000 | ¥89,100 |
| 眉間 | ¥22,000 | ¥59,400 |
リジュラン
| 2cc | ¥74,800 |
|---|---|
| 4cc | ¥145,200 |
リジュランHB
| 1cc | ¥46,200 |
|---|
リジュランアイ
| 1cc | ¥46,200 |
|---|
リジュランオプション:サブシジョン
| 部位 | 1回 | 3回 |
|---|---|---|
| 顔全体 | ¥121,000 | ¥326,700 |
| 両頬 | ¥66,000 | ¥178,200 |
| こめかみ | ¥33,000 | ¥89,100 |
| 眉間 | ¥22,000 | ¥59,400 |
ボライトXC
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| 1本 | ¥88,000 |
| 2本目以降 | ¥66,000 |
ボライトXCオプション:サブシジョン
| 部位 | 1回 | 3回 |
|---|---|---|
| 顔全体 | ¥121,000 | ¥326,700 |
| 両頬 | ¥66,000 | ¥178,200 |
| こめかみ | ¥33,000 | ¥89,100 |
| 眉間 | ¥22,000 | ¥59,400 |
お支払い方法
- 現金
-
クレジットカード・各種デビットカード
-
メディカルローン(月額払い)
メディカルローンは費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンです。
メディカルローンの審査に必要な書類
- 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書 など)
- 銀行印
- ご指定口座の控え
- お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)