各院のご案内
0120-3888-65 診察時間 11:00~20:00 ※木曜休診・祝日の場合は通常診療

医療アートメイク
※渋谷院・心斎橋院限定

ARTMAKE

アートメイクで
ノーメイクに自信!

  • 医療アートメイク
  • アートメイクは、皮膚に専用のニードル(針)で色素を入れて、眉毛や唇、アイラインに落ちないメイクを施す医療技術です。
    タトゥー(入れ墨)に比べてお肌の浅い層(表皮層)に色を入れるため、一生残るわけではなく、お肌のターンオーバーによって2〜3年※かけて徐々に薄くなっていきます。

    ※個人差があります

医療アートメイクで期待できる効果

  • メイク時間の短縮
  • 素顔に自信が持てる
  • メイク落ちを気にせずプールや温泉を楽しめる
  • 眉毛やアイラインを美しく保てる
  • 汗による化粧崩れ防止
  • 顔色をよく見せられる
アートメイクの予約はこちら
(専用予約フォーム)

動画で解説!
アートメイクMOVIE

アートメイクは医療行為です

フェミークリニック総院長北山医師

2005年、厚生労働省はアートメイクを医療行為として認定しました。
医師、または資格を持った看護師が医師の指示のもとで施術を行うことが義務付けられています。
医療従事者以外が施術を行うことは、医師法第17条に違反し罰せられます。

フェミークリニック総院長北山 英美子

眉毛

実は眉毛は、“顔の印象の8割を決める”と言われています。
新宿フェミークリニックのアートメイクは、骨格や表情筋の状態、表情のくせなどを考慮しながら、人が美しいと感じる黄金比となるようにデザインします。

  • 2Dマシン【パウダー眉】
  • 2Dマシン【パウダー眉】

    専用マシンで細かいドットを入れていきます。
    パウダータイプの眉ペンシル(アイブロウ)でふんわりと描いたような仕上がりです。

    • メイク感強めがお好みの方
    • 外国人風眉がお好みの方
  • エアフォグブロー【手彫り】
  • \時間が経っても自然な眉毛/

    エアフォグブロー【手彫り】

    専用の針を使って点状に手彫りしていくことで、霧(フォグ)のように色素を入れていきます。
    マシンよりもふんわりと自然な眉毛に仕上がります。

    • パウダーをのせたような、ふんわりとした自然な眉毛を求める方
  • 眉毛3D
  • 3D【毛並み】

    専用の針で1本1本の毛並みを再現します。
    スッピンになっても違和感がなく、自眉が生えているようなナチュラルな仕上がりです。

    • より自然な仕上がりを求める方
  • 眉毛4D
  • 4D【パウダー眉+毛並み】

    2Dと3D、ふたつの手法を合わます。
    特に無毛の部分に施すことで、立体感のある眉毛が再現できます。

    • 眉頭しか残っていない方(マロ眉)
    • 眉毛がまったくない方

眉毛の医療アートメイク
症例写真

CASE PHOTO

4D 20代 女性

  • 施術前
    Before
  • 施術後
    After
施術の説明 医療アートメイクとは、皮膚の表皮から0.02~0.03mmの部分に専用の極細針を用いて人体に安全な色素を刺入/着色する施術のことをいいます。
持続性のある「落ちにくいメイク」とも言われ、主に眉・アイライン・口唇に施し個人差はありますが一度皮膚に色素を入れるとその持ちは年単位で保たれます。
染色後、一定期間が経過すると色調が徐々に薄くなってきますが、定期的に色素の補充や修正により再現することが可能です。
日本では法改正により医療機関のみで行うことが認められた医療行為です。
リスク・副作用 腫れ・出血・内出血・発赤・熱感・痺れ・痂皮化/痂皮脱落・脱毛(眉毛・アイライン)・アレルギーなど
料金 ¥107,800

※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。 ※料金には薬代・剃毛代が含まれます。 ※表示価格はすべて税込みです。

  • 担当医:北山 英美子
  • 担当医からのコメント担当医:北山 英美子

    こちらの患者様は全体的に眉毛は生えていますが眉尻が下がり気味で困り眉でした。
    毛並みとパウダーを組み合わせ全体的なバランスを整えることで困り眉が改善しています。

アイライン

ノーメイクでも目を大きく見せ、目力をアップさせます。
加齢によるまぶたのたるみでアイラインが引きづらい方や、メイクの時間を短縮したい方、メイク崩れの防止をしたい方、アレルギー等でアイメイクができない方にもおすすめです。

  • シンプルライン
  • シンプルライン

    目尻を跳ね上げずに自然に流すシンプルなラインです。
    メイク次第で目尻のデザインを変えられるので、流行の変化や、老化による皮膚のたるみが生じた場合でも調整が簡単です。

  • テールライン
  • テールライン

    目尻から数ミリのラインを伸ばし、テールを描くデザインです。
    メイク感があり、毎朝目尻にラインを足す必要がなくなります。
    横幅の広がりによって目が大きく見えます。

アイラインの医療アートメイク
症例写真

CASE PHOTO

アイライン 20代 女性

  • 施術前
    Before
  • 施術後
    After
施術の説明 医療アートメイクとは、皮膚の表皮から0.02~0.03mmの部分に専用の極細針を用いて人体に安全な色素を刺入/着色する施術のことをいいます。
持続性のある「落ちにくいメイク」とも言われ、主に眉・アイライン・口唇に施し個人差はありますが一度皮膚に色素を入れるとその持ちは年単位で保たれます。
染色後、一定期間が経過すると色調が徐々に薄くなってきますが、定期的に色素の補充や修正により再現することが可能です。
日本では法改正により医療機関のみで行うことが認められた医療行為です。
リスク・副作用 腫れ・出血・内出血・発赤・熱感・痺れ・痂皮化/痂皮脱落・脱毛(眉毛・アイライン)・アレルギーなど
料金 ¥88,000

※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。 ※料金には薬代・剃毛代が含まれます。 ※表示価格はすべて税込みです。

  • 担当医:北山 英美子
  • 担当医からのコメント担当医:北山 英美子

    こちらの患者様はメイクでアイラインを引くと夕方には目尻のラインが消えてしまうのがお悩みでした。テール付きアイラインを施すことでお悩みが改善いたしました。太めのラインにテールを付けることで目の縦幅と横幅が強調され目力がUpしました。

リップ

色を入れることで唇のくすみ改善や血色をよく見せる効果があります。顔色も明るく感じさせる効果があるため、若々しい印象を与えます。
マスクと擦れて色落ちすることもないため、今のマスク生活が続く中で唇のアートメイクをする方も増えています。

  • ライン
  • ライン

    唇を縁取るように色を入れる施術です。
    リップラインがぼやけているのが気になる方、唇を大きく見せたい方におすすめです。

  • シャドウ・フル
  • シャドウ・フル

    リップ全体に色素を入れます。
    ラインをしっかり入れてハッキリさせたり、輪郭を整えたりすることができます。また輪郭を入れずにふんわりと仕上げるなど、お好みに合わせたデザインが可能です。

リップの医療アートメイク
症例写真

CASE PHOTO

リップ 20代 女性

  • 施術前
    Before
  • 施術後
    After
施術の説明 医療アートメイクとは、皮膚の表皮から0.02~0.03mmの部分に 専用の極細針を用いて人体に安全な色素を刺入/着色する施術のことをいいます。
持続性のある「落ちにくいメイク」とも言われ、主に眉・アイライン・口唇に施し 個人差はありますが一度皮膚に色素を入れるとその持ちは年単位で保たれます。
染色後、一定期間が経過すると色調が徐々に薄くなってきますが、 定期的に色素の補充や修正により再現することが可能です。
日本では法改正により医療機関のみで行うことが認められた医療行為です。
リスク・副作用 腫れ・出血・内出血・発赤・熱感・痺れ・痂皮化/痂皮脱落・脱毛(眉毛・アイライン)・アレルギーなど
料金 ¥132,000

※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。 ※料金には薬代・剃毛代が含まれます。 ※表示価格はすべて税込みです。

  • 担当医:北山 英美子
  • 担当医からのコメント担当医:北山 英美子

    こちらの症例は2回施術後定着になります。元の唇はかなりくすみが強くブルーリップでしたが、アートメイクにより改善され血色感がでました。リップが色づくことで顔全体の印象が明るく見えます。

ほくろ

  • ライン
  • 実はほくろは、顔の印象を変える重要なパーツです。
    「目元にほくろを付けて印象を優しくしたい!」
    「口元にあるほくろで大人の色気を出したい!」
    メイクで毎日書く必要もなく、本物のほくろのように自然に仕上がるため、周囲にも気付かれにくく、近年人気の施術です。

ほくろの医療アートメイク
症例写真

CASE PHOTO

ほくろ 30代 女性

  • 施術前
    Before
  • 施術後
    After
施術の説明 医療アートメイクとは、皮膚の表皮から0.02~0.03mmの部分に 専用の極細針を用いて人体に安全な色素を刺入/着色する施術のことをいいます。 持続性のある「落ちにくいメイク」とも言われ、個人差はありますが一度皮膚に色素を入れるとその持ちは年単位で保たれます。 染色後、一定期間が経過すると色調が徐々に薄くなってきますが、 定期的に色素の補充や修正により再現することが可能です。 日本では法改正により医療機関のみで行うことが認められた医療行為です。
リスク・副作用 腫れ・出血・内出血・発赤・熱感・痺れ・痂皮化/痂皮脱落・脱毛(眉毛・アイライン)・アレルギーなど
料金 ¥11,000

※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。 ※料金には薬代・剃毛代が含まれます。 ※表示価格はすべて税込みです。

パラメディカルParamedical Artmake

気になる肉割れ・妊娠線・傷跡に肌色を入れ、目立たなくさせます。
髪のない箇所へアートメイクを入れ、ヘアラインを調整することも可能です。 自然に放置していてもなかなか改善が難しいため、長年悩んでいる方には特におすすめです。

パラメディカルアートメイク症例写真

肉割れ

  • 施術前

    施術前

  • 施術直後

    施術直後

  • 施術1週間後

    施術1週間後

  • 施術1か月後

    施術1か月後

ヘアライン

  • 施術前

    施術前

  • 施術1回目直後

    施術1回目直後

  • 施術1か月後

    施術1か月後

  • 1回目保証施術直後

    1回目保証施術直後

アートメイクの特徴と
注意事項FEATURES

アートメイクの特徴
施術時間 1.5時間〜2.5時間
痛み 専用の麻酔により痛みは軽減します。
腫れ 眉毛:腫れはほぼ見られません。
アイライン:「泣いた翌日のむくみ」程度の腫れが出る方がいます。
リップ:麻酔や施術時の刺激で腫れる方がいますが、約2〜3日で治まります。
ダウンタイム 約1週間(個人差あり)
施術部位ごとの注意点
明るい色をご希望の場合は、施術の1週間前に眉の染色を済ませてください。
アイライン まつ毛エクステをされている場合は事前に除去してください。
アートメイク後に施術する際は、必ず2週間空けてください。
コンタクトレンズを外した状態で施術します。
また施術後2〜3日は装着を控えていただきますので、施術当日は眼鏡をお持ちください。
リップ 唇に乾燥や荒れがあると、色素が定着しにくい場合があります。
数日前から薬用リップクリームなどで保湿し、よい状態を保つようにしてください。
施術後の注意点
メイク 施術後1週間は施術部位へのメイクを避けてください。施術部分以外についてはメイク可能です。
運動 感染症予防のため、施術後7日〜10日は発汗の多い岩盤浴、サウナ、ホットヨガ、温泉やプール、海水浴などは控えてください。
入浴 施術当日はシャワー浴で済ませ、施術部位を極力ぬらさないようにしてください。
飲酒 数日は控えてください。血行と代謝が高まり、色が定着しにくくなります。

モニター大募集選べる2パターン

掲載箇所

院内写真・パンフレット・症例写真・体験談・ホームページ・PR動画・SNSなど含むすべての媒体

※詳しくはクリニックにお尋ねください。
※予約フォームの備考欄に「モニター希望」とご記載ください。

  • お顔全体 50%OFF

    施術箇所を含む、お顔全体のお写真を掲載いたします。

  • 施術箇所のみ 30%OFF

    施術箇所のみの掲載(眉・アイラインはマスク着用等)

アートメイク料金

price

※初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
※表示価格はすべて税込み表示です。

眉毛

内容 回数 料金(税込)
2D(パウダー)
3D(毛並み)
4D(パウダー+毛並み)
1回 ¥74,800
1回(保証付き) ¥107,800
リタッチ(1年~2年以内) ¥33,000
リタッチ(2年以降) ¥74,800

アイライン

内容 回数 料金(税込)
上or下 1回 ¥55,000
1回(保証付き) ¥88,000
リタッチ
(1年~2年以内)
¥33,000
リタッチ
(2年以降)
¥55,000
上下セット 1回 ¥77,000
1回(保証付き) ¥121,000
リタッチ
(1年~2年以内)
¥38,500
リタッチ
(2年以降)
¥77,000

リップ

内容 回数 料金(税込)
ライン 1回 ¥55,000
1回(保証付き) ¥88,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥33,000
リタッチ(2年以降) ¥55,000
シャドウ/フル 1回 ¥86,900
1回(保証付き) ¥132,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥44,000
リタッチ(2年以降) ¥86,900

ほくろ

内容 回数 料金(税込)
ほくろ 1か所 ¥11,000
2か所 ¥18,000
以降1か所
につき
¥8,800

【保証付きプランについて】
アートメイクは、肌表面の浅い層に色素を入れていくため、定着には個人差がございます。
回数をかけて施術をするとより定着が安定いたしますので、1年以内に2回施術ができるよう保証プランを設けました。

下記は、別途料金にて承ります。
※パッチテスト検査料 ¥4,400(税込)
※ブロック麻酔(リップ) ¥6,600(税込)

パラメディカル

回数 料金(税込)
乳輪・乳頭 乳輪or乳頭 1回 ¥44,000
1回(保証付き) ¥66,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥22,000
白斑・傷跡 3×3㎝ 1回 ¥22,000
1回(保証付き) ¥38,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥15,000
追加1×1㎝ 1回 ¥5,500
肉割れ・
妊娠線
1部位
(ハガキサイズ)
1回 ¥44,000
1回(保証付き) ¥66,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥33,000
ヘアライン M字 1回 ¥77,000
1回(保証付き) ¥140,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥44,000
生え際全体 1回 ¥88,000
1回(保証付き) ¥160,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥55,000
スカルプ ポイント
(5×5㎝以内)
1回 ¥55,000
1回(保証付き) ¥90,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥33,000
生え際~頭頂部 1回 ¥120,000
4回セット ¥380,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥55,000
生え際~後頭部 1回 ¥140,000
4回セット ¥480,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥88,000
全頭 1回 ¥160,000
4回セット ¥520,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥98,000

【保証付きプランについて】
アートメイクは、肌表面の浅い層に色素を入れていくため、定着には個人差がございます。
回数をかけて施術をするとより定着が安定いたしますので、1年以内に2回施術ができるよう保証プランを設けました。

下記は、別途料金にて承ります。
※パッチテスト検査料 ¥4,400(税込)
※ブロック麻酔(リップ) ¥6,600(税込)

アートメイクのお支払い方法

PAYMENT

新宿フェミークリニックでは、患者さまのご都合に合わせて各種お支払い方法をご用意しております。

01.現金一括
02.クレジットカード
(VISA・マスター・JCB・ダイナース・アメックス・各種デビットカード)
カード会社のブランドマーク一覧
03.メディカルローン(月額払い)

メディカルローンは、無理のないよう施術料金を分割にして月々お支払いいただける方法です。ローンのご利用には信販会社の審査がございますが、安定した収入があればアルバイトやパートの方もご利用が可能です。

メディカルローンの審査に
必要な書類
  • 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書など)
  • 銀行印
  • ご指定口座の控え
  • お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)

治療の流れ

flow
  • 新宿フェミークリニックの受付
  • 01
    ご来院

    お電話or予約フォームからのご予約後、ご来院をお願いいたします。
    完全予約制のため、待ち時間なくご案内いたします。

  • カウンセラーと患者様
  • 02
    無料カウンセリング・医師による診察

    お肌の状態を確認します。施術についての疑問や不安があればご相談ください。

  • 03
    デザイン

    ご希望をうかがいながらデザインをご提案。
    ご納得いただけるまで繰り返し調整し、決定します。

  • 04
    麻酔

    麻酔クリームを塗布。
    痛みに弱い方、不安がある方は事前にご相談ください。

  • 05
    施術

    決定したデザインに沿って施術していきます。

  • 06
    アフターカウンセリング

    赤みや腫れが落ち着くまで冷却。
    施術後の注意事項をご説明いたします。

アートメイクの
よくあるご質問

Q.アートメイク施術中の痛みはありますか?
A.

医療機関ですので、専用の表面麻酔を使用し痛みは軽減されますのでご安心ください。
リップの場合はブロック注射も可能でございます。(日程が限定されます)

Q.デザインはどのようにして決めるのですか?
A.

ご自身のご希望を伺いながら技術者が直接デザインをさせていただきます。骨格、寝たときの状態、起きたときの状態、そして話しているときの状態を観察し提案させていただいております。
ご希望やお悩みを解決し美しく・長く付き合えるように丁寧にカウンセリングを行うことを重要と考えております。

Q.色素に含まれる酸化鉄はMRI検査に影響がでますか?
A.

アートメイクで使用する色素内の酸化鉄の含有量は微量で、MRI(磁気共鳴画像診断装置)検査に支障をきたすほどではないと言われています。
ただし、リスクがまったくないとは言い切れないため、検査を受ける際にアートメイクをしていることを必ず申告し、医師の指示に従ってください。
※「アートメイクの有無」を聞かれなかった場合も、必ず申告してください。

Q.妊娠中・授乳中でも施術を受けられますか?
A.

アートメイクは、施術時に塗布タイプの局所麻酔や、麻酔注射(リップ/ブロック麻酔)を使用します。
身体の安全を最優先するという点から、基本的に施術をお断りしています。

このページの監修医師DOCTOR

フェミークリニック 総院長 北山英美子
総院長北山 英美子

【経歴】
平成11年3月 東邦大学医学部卒業
平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任
現在に至る

SNS

アクセスACCESS

新宿フェミークリニック
住所 東京都新宿区西新宿1-22-15グラフィオ西新宿
営業時間 11:00~20:00  ※木曜休診・祝日の場合は通常診療
TEL 0120-3888-65
最寄駅 新宿駅 徒歩4分、都庁前駅 徒歩4分

各院のご案内GROUP

関東エリア

  • 東京渋谷院
    渋谷院の内装と院長
    住所 渋谷駅 徒歩3分
    東京都渋谷区神南1-22-8渋谷東日本ビル8F
    TEL 0120-3888-76
  • 東京池袋院
    池袋院の内装と院長
    住所 池袋駅東口 徒歩3分
    東京都豊島区南池袋2-27-8第10野萩ビル6F
    TEL 0120-3888-25
  • 東京銀座院
    銀座院の内装と院長
    住所 銀座一丁目駅 3番出口目の前
    東京都中央区銀座1-3-13The ORB Premiere3F
    TEL 0120-3888-29

関西エリア

  • 大阪大阪梅田院
    大阪梅田院の内装と院長
    住所 大阪駅、梅田駅、東梅田駅、西梅田駅 徒歩1分~7分
    大阪府大阪市北区梅田1-12-17梅田スクエアビルディング2F
    TEL 0120-3888-67
  • 大阪心斎橋院
    心斎橋院の内装と院長
    住所 心斎橋駅 7番出口 徒歩3分、難波駅 25番出口 徒歩3分
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-2御堂筋ミナミビル5F
    TEL 0120-3888-18

その他グループ医院

無料カウンセリング予約
COUNSELING
PAGE TOP