各院のご案内
0120-3888-65 診察時間 11:00~20:00 ※木曜休診・祝日の場合は通常診療

ニキビの種類

TYPES OF ACNE
ニキビトライアル

ニキビの早期改善は
種類の見極めがカギ!

  • ニキビの早期改善は種類の見極めがカギ!
  • 新宿フェミークリニックにもニキビを改善・予防する正しいスキンケア方法が分からないとご相談に来る患者さまは少なくありません。
    ニキビの早期改善、再発予防には、症状に合わせた正しい対策を行うことが大切です。
    そのためには、まずはニキビの種類を正しく知る必要があります。

    こちらでは、ニキビの種類とその原因をご説明いたします。

思春期ニキビと大人ニキビ

TEENAGE AND
ADULT ACNE

年齢によって発症するニキビの特徴や原因は異なります。
10代~20代前半にできる思春期ニキビ、20歳以降に生活習慣やストレスによってできる大人ニキビの2種類に大きく分けられます

思春期ニキビ 大人ニキビ
年齢 10代~20代前半 20代後半以降
性別 男女ともに 比較的女性に多い
肌状態
思春期ニキビの肌状態
全体的に脂っぽい
大人ニキビの肌状態
肌表面は脂っぽいが、内部は乾燥している状態
(インナードライ)
部位
思春期ニキビができやすい部位
皮脂の出やすいTゾーン(おでこや鼻)
大人ニキビができやすい部位
・乾燥しやすいUゾーン(口周りやアゴ、頬)
・背中やデコルテ
特徴 ・成長期のホルモンバランスの乱れによって発症する
・全体的に脂っぽい
・ストレスや生活習慣の乱れによって発症する
・表面は脂っぽく、内部が乾燥している
対策 ・脂の多い食事を控え、野菜や果物を中心にする
・ゴシゴシ擦らず、優しく丁寧な洗顔を心がける
・保湿を徹底する
・1日3食、6~7時間の睡眠をとるなど、規則正しい生活をする

年齢と共に肌質の変化を感じている方へ

  • 年齢と共に肌質の変化を感じている方へ
  • 「最近、ニキビが増え始めた」、「同じ部位に繰り返しニキビができるようになった」など、年齢と共に発症するニキビの特徴が変化したと感じた方は、皮膚科までお気軽にご相談ください。
    新宿フェミークリニックは、ニキビの原因を正しく見極め、患者さまの肌質やニキビの症状に合わせた治療プランをご提案いたします。

    また、患者さまの生活習慣やホームケアを詳しく伺い、正しいスキンケア方法のアドバイスを行っております。

症状で見分けるニキビの種類SYMPTOMS OF DIFFERENT TYPES OF ACNE

炎症のないニキビ

白ニキビ・黒ニキビに効果的な治療方法

ケミカルピーリング

  • ケミカルピーリング
  • 酸の力で肌表面の余分な皮脂や汚れを取り除き、お肌のターンオーバーを促します。継続的に施術を受けることで、健康的な状態へと肌質を整えます。

    新宿院は3種類のピーリング剤を患者さまの肌質に合わせて使い分けます。

ニキビ用の内服・外用薬

  • ニキビ用の内服・外用薬
  • 新宿フェミークリニックは、「ご自宅でニキビを改善したい」「通院が難しい」という患者さまに向けてビタミン剤や抗菌剤、ニキビ用の漢方薬もご用意しております。症状や肌質に合わせて処方いたしますので、まずはお気軽にご相談ください

炎症を起こしたニキビ

赤ニキビ・化膿ニキビに
効果的な治療方法

クロモライト(光線治療)

  • クロモライト(光線治療)
  • FDA(米国食品医療品局)の認可を受けた最新の光線治療です。高い殺菌作用があり、炎症を起こした赤ニキビに対して高い効果を発揮します。
    また、クロモライトの光エネルギーにはコラーゲンの生成を促す効果もあるため、肌質の根本的な改善が期待できます。

ダーマペン

  • ダーマペン
  • 極細の針でお肌に穴をあけ、お肌が持つ創傷治癒力を刺激し、コラーゲンの生成を促進します。新宿フェミークリニックは、お肌のターンオーバーを促す「マンデル酸」を主成分とする薬剤「ウーバーピール」と併用するプランもご用意しております。ニキビのできにくい肌質へ根本から改善いたします。

    また、当院はダーマペンで穴をあける際に成長因子も使用しているため、相乗効果により短期間での改善が可能です。

イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)

  • イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)
  • 重度の炎症を起こしたニキビに高い効果を発揮する内服薬です。アメリカのFDAから認可を受けている安全性の高い治療薬です。医療機関でのみ購入が可能ですので、処方をご希望される方は、まずは医師にご相談ください。

肌質を根本改善!ニキビの混合治療

  • 肌質を根本改善!ニキビの混合治療
  • ニキビは様々な種類が混在している場合がほとんどです。
    そのため、新宿フェミークリニックでは、お肌の土台を整える「ケミカルピーリング」とニキビの炎症を抑え、コラーゲンを増殖させる「クロモライト(光線治療)」を組み合わせた混合治療を基本としております。

    当院は、今発症しているニキビを無くすだけでなく、治療後も長期的に美肌状態を維持できるよう肌質そのものから改善へと導きます。

ニキビ用の内服・外用薬

  • ニキビ用の内服・外用薬
  • 内服・外用薬とクリニックでの治療を併用することで、早期改善が見込めます。

    患者さまの肌質や症状に合わせてビタミン剤や抗菌剤、ニキビ用の漢方薬を処方いたします。

このページの監修医師DOCTOR

フェミークリニック 総院長 北山英美子
総院長北山 英美子

【経歴】
平成11年3月 東邦大学医学部卒業
平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任
現在に至る

SNS

アクセスACCESS

新宿フェミークリニック
住所 東京都新宿区西新宿1-22-15グラフィオ西新宿
営業時間 11:00~20:00  ※木曜休診・祝日の場合は通常診療
TEL 0120-3888-65
最寄駅 新宿駅 徒歩4分、都庁前駅 徒歩4分

各院のご案内GROUP

関東エリア

  • 東京渋谷院
    渋谷院の内装と院長
    住所 渋谷駅 徒歩3分
    東京都渋谷区神南1-22-8渋谷東日本ビル8F
    TEL 0120-3888-76
  • 東京池袋院
    池袋院の内装と院長
    住所 池袋駅東口 徒歩3分
    東京都豊島区南池袋2-27-8第10野萩ビル6F
    TEL 0120-3888-25
  • 東京銀座院
    銀座院の内装と院長
    住所 銀座一丁目駅 3番出口目の前
    東京都中央区銀座1-3-13The ORB Premiere3F
    TEL 0120-3888-29

関西エリア

  • 大阪大阪梅田院
    大阪梅田院の内装と院長
    住所 大阪駅、梅田駅、東梅田駅、西梅田駅 徒歩1分~7分
    大阪府大阪市北区梅田1-12-17梅田スクエアビルディング2F
    TEL 0120-3888-67
  • 大阪心斎橋院
    心斎橋院の内装と院長
    住所 心斎橋駅 7番出口 徒歩3分、難波駅 25番出口 徒歩3分
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-2御堂筋ミナミビル5F
    TEL 0120-3888-18

その他グループ医院

無料カウンセリング予約
COUNSELING
PAGE TOP